menu

一時保育

困ったときに頼りにしてください。
保育園に入っていないお友達も、保育園で過ごす事が出来ます。

保育の種類と内容について

児童の年齢について

おあずかりできるのは、満1歳から就学前の児童です。

保育時間について

  1. 午前8時から午後6時までの間で、保育が必要な時間をおあずかりします。ご都合のつくかぎり、できるだけはやくお迎えをお願いします。
  2. 日曜日、祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)は休園します。
  3. その他、災害や伝染病の発生などの非常時に休園することがあります。

給食について

給食は、保育所に通所している他の児童と同じ給食を提供します。

安全と健康管理について

  1. 保育所では児童の送り迎えはいたしませんので、保護者が責任をもって、おこなってください。
  2. 申請の時に児童の健康状態をお聞きしますので、詳しくお話しください。児童の健康状態によっては、おあずかりできない場合があります。
  3. 保育所で発病したり事故があった時は、医師の診断・治療など応急の処置をとり保護者に連絡しますので、緊急時の連絡先を保育所に知らせてください。

利用料について

利用料 日額 半日
(1)非定型保育 2,400円 1,200円
(2)緊急保育 2,400円 1,200円
(3)リフレッシュ保育 3,600円 1,800円

(1)(2)ともに生活保護法による被保護世帯は無料

  1. あずける時にお支払ください。
  2. 着替えなどの衣類をご持参ください。持ち物(衣類、紙おしめなど)に名前を記入してください。
  3. 紙おしめが必要な児童については、紙おしめをご持参ください。

申込みについて

  1. 一時保育についてのご相談や登録の受け付けは保育所で行いますので、まずは、保育所へご連絡ください。
  2. 申請のとき、母子手帳を提示してください。
  3. 生活保護法による被保護世帯の方は、「適用証明書」を提出してください。証明書の提出がない場合は、利用料の免除はできません。
  4. 申請後利用日までに、雇用証明書などの提出をお願いすることがあります。

利用についてのお願い

  1. 勤務先の変更など事情がかわるときは、事前に保育所に連絡をお願いします。 
  2. 緊急保育の期間は14日間が限度です。やむを得ない事情があるときは、事前に保育所にご相談ください。
  3. リフレッシュ保育の期間は、1か月7日間が限度です。やむを得ない事情があるときは、事前に保育所にご相談ください。

お問い合わせ先

PAGE TOP