第17回 太田っ子おもちつき大会
1月12日(日)お天気が心配されましたが、恒例のおもちつき大会を開催することができました! まずは、輪っ鼓舞さんによる威勢の良い和太鼓演奏のオープニングです!! 続いては、子どもビンゴ大会です!「当たりますよーに!」みん […]
1月12日(日)お天気が心配されましたが、恒例のおもちつき大会を開催することができました! まずは、輪っ鼓舞さんによる威勢の良い和太鼓演奏のオープニングです!! 続いては、子どもビンゴ大会です!「当たりますよーに!」みん […]
今週はどのクラスも大掃除をしました。 自分たちが使っている部屋、ロッカー、おもちゃなどを拭いてみんなできれいにしました。 みかん組さんもロッカーの裏まで丁寧に拭いてくれます。 すいか組さんは、ロッカー中の隅々まで丁寧に拭 […]
12月20日。クリスマス会をしました。地域のお友だちも遊びに来てくれて、とても盛り上がりました! まずは、2歳児みかんぐみさんのうたとリズム打ち「むっくりくまさん」です。 3歳児りんごぐみさんのうたとリズム打ち「あわてん […]
12月13日。須磨署の交通安全指導員のお姉さんとおまわりさんが、保育園の来てくれました。 信号機のお約束のお話を聞きます。 腹話術のお人形のけんちゃんも来てくれましたよ! 道路を横断する時は、止まります。みぎ・ひだり・み […]
12月11日。とびまつの森で大根の収穫体験をさせてもらいました。 青々とした立派な葉っぱの下には、どんな大根があるかな? 大根を折らないように…。でも力を入れて!難しいね。頑張って! 収穫できた大根は、葉っぱと大根に切り […]
11月20日、消防署の方に来ていただき総合避難訓練をしました。 この日は、たんぽぽルームからの火災を想定し、全園児、裏園庭に避難をしました。 避難してから消防士さんから「火事が起こったらどうしたらいいのか⁉」のお話を聞き […]
今日は、5歳児すいか組さんが、総合運動公園コスモスの丘で開催された『菜の花を植えよう!』に参加してきました。 ポットから菜の花の取り出した方を教えていただき、自分たちで取り出して植えていきました。 菜の花の赤ちゃんの上か […]
先日、とびまつの森で芋掘りをしたさつま芋を使って、ぶどう組・すいか組が、お芋クッキングをしました。 メニューは子どもたちが決めた『おいもホットケーキ』『スイートポテト』『さつま芋サラダ』です。 すいか組はまず、ホットケー […]
秋といえばおいも!ということでお芋のクッキングで大学芋を作りました。 力いっぱい型はめをして・・・ じゃじゃーん!!お花型のお芋ができました♪ 大学芋にするための特 […]
今日は、ぶどう組さん、すいか組さんで有馬富士公園へ遠足に行って来ました! みんなに見送ってもらい、嬉しそうにバスに乗って出発しました。 あそびの王国に着いてからはまず、目の前の大きな鬼ヶ富士にみんなで登りました。 「うわ […]